デグーは「げっ歯類」という動物が故に、「噛む」という行動は切っても切り離す事が出来ません。

その為、噛んで良いもの以外にも、何かのきっかけで飼い主さんの手を噛んでしまったりする事もあります。

今回はデグーが噛みつく原因と対処法について、お話ししていきましょう。

テグーが噛む原因

デグー以外にも動物に嚙まれたりすれば、痛いですよね。

デグーが噛んだ場合に関しては、噛み傷からの感染症や狂犬病などの報告はされていないので、噛まれた事による大けがや病気の心配は無さそうです。

しかしながら、噛む事は習性でもある為、完全に辞めさせる事は困難です。

テグーが噛む際の原因を知っておけば、私達も何らかの対策は出来るのではないでしょうか。

デグーが噛む際の原因としては次のような事が挙げられます。

1.恐怖心から噛む・・飼育環境に慣れていなかったり、デグー自身が何かの原因で驚いた際などの拍子に噛む事があります。

2.自分の力を誇示したり、対抗心がある際に噛む・・怒っている際に自分の感情を伝えたくて噛む場合があるようです。

個体差はありますが、人間でも大人の男性は噛まないが、子どもや女性は噛んでしまうといったケースもあるようで、自分の力を誇示したい場合にも噛んだりする事があるようです。

3.甘えたい時に噛む・・デグーとしては「遊んで欲しい」という気持ちで噛みますが、甘噛みではなく普通に噛む事があるようですので、注意が必要です。

デグー 噛む 原因 対処

 

デグーが噛まないようにする対処法

飼っているデグーが噛んでしまう場合の対処法は、

噛んだ事に対して、痛い!悲しいと言った言葉を伝える」事です。

人間同士では無いので、デグーに言葉は分かりません。

しかしながら、学習能力の高い動物ですので、繰り返し伝える事で噛んだら「悪い」という事は学習します。

怒り過ぎるのはかえってデグーのストレスになったり、益々噛んでしまう事も考えられますので、飼い主さんはデグーを安心させた後に、しっかりと意思表示をする事が大切になります。

スポンサードリンク

まとめ

デグーの噛む行動は「習性」であり、全く噛まないようにするといった事は出来ません。しかしながら、人間が噛まれた際には「痛い」という事を学習させる事は出来ます。きちんとデグーを安心させた上で、上手にコミュニケーションを取るようにしましょう。

 

 

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事