ペットを飼っていて大変なことの一つとして温度管理がよくあげられています。

テグーはアンデス地方に生息している動物です。

乾燥しがちで比較的一年を通して暖かい気候の地域です。

そのため特に、寒さに弱いです。

そこで、冬に行っていきたいゲージの保温方法を調べてみました。

ゲージの保温方法

主に使われている保温器具は

1、ヒーター

ゲージの中に置くタイプのヒーターです。

そのヒーターの上で暖かそうにお昼寝をしている写真は冬の時期になるとよく見かけますね。

便利な物ですが、注意しなくてはいけないポイントがあります。

それは、テグーがコードを齧って感電してしまう危険性があるからです。

齧ってしまわないように注意しながら管理する必要があります。

2、エアコン

安定を求めるならエアコンですね。

温度設定もできるので、うっかり暑すぎてしまう!なんて事もありません。

ちょくちょく気にかける手間は省けるかと思います。

難点は、なんといっても電気代がかかってしまうという所です。

24Hつけているとなると、かなりのお金がかかってしまいます。

テグー ゲージ 保温

3、保温電球

点けていると暖かくなってくる電球を専用のカバーに入れて、ゲージ近くに設置します。

最近は小動物用のものも増えてきていて、様々なタイプのものがあります。

ワット数も色々な種類があるので、自分が設置する場所に合わせて変えましょう。

4、段ボールでゲージを囲う&毛布を掛ける

特に夜寝るときにおすすめの保温方法です。

まず段ボールでゲージの周りを囲い貼り付けます。

これを行うことで、風通しが悪くなるので寒い空気は防ぐことができるし、暖かい空気は逃がしにくくなります。

その上からさらに毛布を被せてしまえば、もう完璧ですね。

少々見た目は悪いですが、暖かさには代えられません。

それに、電気代も節約することができます。

最初に段ボールと毛布をそろえてしまえば、ひと冬は越すことができますね。

スポンサードリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

意外と、手間やお金がかかりがちな温度管理です。

ですが気持ちよくテグーに過ごしてもらうためには、欠かせないことです。

命にかかわってしまう事もあります。

自分の飼っているテグーに合わせた方法、最適な方法をぜひ

皆さんも探してみてください。

その際は自分のお財布と相談することもお忘れなく。

 

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事